Staff 社員紹介
#本社 #社員紹介 #事務系総合職

Hiroto.K

2025.02.04

PROFILE

[Hiroto.K] 所属:法務・コンプライアンス部 法務グループ 入社年度:2023年入社

※所属は掲載当時の情報です

新卒で入社を決めた理由は何でしたか?

私は学生時代、飲食店でのアルバイトを通じて、「食」を通じて人々の生活を豊かにする仕事がしたいという強い思いを抱くようになりました。学生時代は新型コロナウィルスが蔓延しておりましたが、このような時代でも、お客様が食を通じて笑顔になり、幸せそうな顔を見せてくれる瞬間に、深い喜びとやりがいを感じました。この経験がきっかけとなり、食品業界に興味を持ち、その分野で働きたいという思いが一層強くなりました。そんな中、当社を選んだ理由は、取り扱っている商品の幅広さに魅力を感じたからです。食品素材から健康機能素材、さらには化粧品素材や健康サプリメントまで、多岐にわたる商品を扱っているため、特定の人々だけでなく、さまざまな年代やライフスタイルの方々に貢献できる企業だと感じました。ここでの仕事を通じて、より多くの人々に喜んでもらえる製品を提供し、生活を豊かにできると思い、ここで働くことを決意しました。

入社して感じたギャップはありましたか?

入社して感じたギャップは、当社の製品が想像以上に私たちの生活に欠かせない存在であるということでした。入社前は、当社の商品がどのように使われているのかイメージが湧きませんでしたが、入社後の研修や業務を通じて、私たちが普段目にする商品や食べている食品に多く採用されていることを知り、その規模と影響力に改めて驚かされました。特に、BtoBの企業である当社は、店頭に並ぶ商品に会社名が出ることが少なく、消費者の目に触れることはあまりありません。しかし、実際に私たちが日常的に手に取る商品に使われていることを知り、身近に感じられるようになり、この仕事に対する誇りが一層強くなりました。

職場の雰囲気はどうですか?

職場の雰囲気については、社員一人ひとりを大切にしてくれる温かい会社だと感じています。特に、インストラクター制度では入社1年目から先輩社員がしっかりサポートしてくれ、どんな小さな相談にも親身になって乗ってくれます。また、キャリア面談を通じて自分の成長について一緒に考えてくれるので、安心して仕事に取り組むことができています。先輩社員はとても接しやすく、アドバイスやサポートを惜しみなくしてくれる方ばかりです。入社前に人事の方々や説明会で感じた通り、皆さん優しく、温かな雰囲気に包まれた職場だなと思います。

コーポレート部門の魅力はありますか?

専門性の高い知識やスキルを身につけることができる点が魅力だと思います。私は法務・コンプライアンス部に所属しており、契約書の確認や法律相談、広告の審査などを担当しています。これらの業務では、高度な専門知識が求められるため、学ぶことが多く、時には大変に感じることもありますが、その知識を実務に活かせたときには、大きなやりがいや成長を実感することができます。また、学んだことがすぐに実務に結びつくため、モチベーションを高く保ちながら、学び続けることができます。資格の勉強や参考書を読んだり、研修に参加するなど、実務に直結した勉強を続けられています。学んだことが目に見える形で成果に結びつく瞬間は、この仕事の魅力の一つです。

現在の仕事にやりがいを感じたエピソードはありますか?

現在の仕事でやりがいを感じたエピソードは、新しく施行された法律の対応です。ある新しい法律が2024年に施行されたのですが、法務部としては、会社が法令を遵守したうえで事業活動できるように社内の体制を整えることが求められました。法律の内容を詳細に理解するために、私自身も多くの研修に参加したり、参考書を読んだりして知識を深め、またどういった体制にすれば会社が法令遵守できるかを過去の法律対応等を参考に熟考しました。こうした努力を通じて、最終的に社内で法令遵守の体制を整備できたことに、大きなやりがいを感じました。

今後の目標を教えてください。

直近の目標としては、法務・コンプライアンス分野でさらに成長し、より高い専門知識やスキルを身につけることを目指しています。そのために、現在も資格取得に向けて積極的に取り組んでいますが、今後もさらにチャレンジしていきたいと考えています。長期的には、法務にとどまらず、人事や経理、総務などコーポレート部門全体に携わり、最終的には社内のバックオフィス業務において、ユーティリティ的な人財として、どんな相談にも頼りにされる存在になりたいと思っています。自分の成長を通じて、さまざまな部署や人々に貢献できるよう、これからも努力を続けていきたいです。

就職活動を迎える皆様にメッセージをお願いします!

当社はBtoBの企業であるため、その名前が広く知られることは少ないかもしれません。しかし、私たちが手がける製品は、実は多くの人々の生活や健康を支えており、その影響力を感じることができる仕事です。また、食のほかに美容分野にも力を入れており、美容と食の両方に興味を持つ方にとっては非常に魅力的な環境です。食を通じて人々の健康や生活を豊かにするだけでなく、美容の分野でも貢献できる機会が広がっています。ぜひ、当社で共に成長し、活躍していく仲間をお待ちしています。

  • 追加する

「挑戦」・「共創」・「誠実」
世界中の人々においしさ、健やかさ、美しさを。